ニュース・ブログ

高校に入ると、真っ先に勉強するのが『展開・因数分解』ですね。

色々な塾で【高校準備講座】として、今、まさに勉強している新高1生諸君も多いかと思

います。

“たすきがけ”とか“3乗公式”とか“最低字数の文字について整理”

ってやつですよ・・・・・・・・。

まぁ、計算領域、『習うより慣れろ!!』的なスタンスで塾の先生たちが教えてくださって

るんだろう・・・・・・こう思います。

 

 

さて、突然ですが『式の情報量』ということについて、少し説明します。

 

私たちが式を変形する目的はただ一つ。

それは、変形により与えられた式を、より解きやすくなるように、つまり情報量が増え

るようにすることです。

 

なんか難しい表現のような感じがしますか?

でも、当たり前のことなんですよ。

問題を解けなくて困っている生徒たちを見ると、ほとんどの場合は、ごり押しの式変形を

し、『こねくりまわし』てドツボにはまってます。

 

まず、明確に『情報量を増やすにはどうしたらよいか』を考えるんです。

 

では、どうしたら、式の情報量を増やすことが出来るのでしょうか?

実は、次のようにその形によって式の情報量は変わっていきます!!

 

まとめます・・・・・

 

今後、色々な問題を解く上で、『積の形』を作り、確かな情報を入手したい!!

そういった意味で、高校数学の世界では、積の形に変形することを式変形の基本的な指

針としてるんです。

 

だ・か・ら、何はともあれ展開・因数分解!!

 

 

ということなんです!!

展開・因数分解というと、とかく技巧的なテクニックに走りがちですが、

こういった本質を踏まえた上で、正統的な学習を進めていきたいものですね。

 

『解けたから大丈夫』とか『理解できたからOK』なんてのは、初級者の考える事です。

上級者は、『本質を理解する』です。因数分解することの意味とそこから得られる情報を

活かして次のステージに向かう!! ということを理解して欲しいんです。

 

ですから、今野先生的には

『習うより慣れろ』というより

『意味と意義を理解したうえで、慣れろ』って感じの方がしっくりくるんです!!

 

 

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2018
3/22

春を迎える梅のつぼみ

ブログ

ここ最近、夜が明けるのがドンドン早くなってる気がします。

春はもうすぐそこ・・・・・・そんな感じですね。

 

 

梅の木・・・・・みなさんの身近にも実は、結構あったりするのでは?

枝に目をやり、よ~く見てみると、

つぼみがこの寒さの中にも関わらず膨らみ始めてるんです!!

 

梅の花言葉は『忍耐』だそうです。

この言葉からも分かるように、力をじっくり蓄えつつ、その実力がぐんぐん大きく育っ

て、花びらとなるんです!!

 

自然界の中では、一足先に人知れず春を迎える舞台づくりをしてるんですね。

 

皆さんは、春を迎える準備は整えてますか?

何を整えるか?

 

それは、人それぞれですが、皆さんの目標がしっかりと花を咲かすには、

梅のつぼみのように、じっくりと力を蓄えなきゃなりません。

 

今の、この時期・・・・・

改めて、春を迎える準備として、何を整えるべきか?

考えてみませんか?

 

目標達成という名の花を、目一杯さかせるために!!

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

新年度の新規スカイプ指導会員の指導風景です。

縁あって、実力養成会に入会していただきました。

 

栃木県の名門、宇都宮女子高校の新高3生です。

超難関の国立文系志望です。

まぁ、札幌で言えば、札幌南や札幌北の女子高バージョンって感じです。

3月の第一週から指導スタート。

週1回の数学指導の他、英語、日本史、世界史、古典の学習指示、口頭チェックも実施し

てます。もちろん受験指導です。

毎回、毎回、とても中身の濃い指導をさせてもらってます。

本人のやる気は、そりゃ~半端ないです!!

 

 

このように、実力養成会においては、

『スカイプ指導』は、完全に定着した感があります!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

入会を検討中のある生徒とお母様。

この日、教室見学にいらっしゃいました。

一通り説明させてもらった後、国語の授業を見学していただきました。

 

このお母様も、たまたま、実力養成会のホームページを見てくださり、

実力養成会通信とブログをご覧いただき、興味を持っていただきました。

メールにてお問い合わせいただきました・・・・・・

 

この日、すぐに入会して頂きました。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2018
3/21

仏像のガチャガチャ

ブログ

なんとっ!!  出張先で偶然にも見つけたんです!!

 

 

探しに、探してたんです!!

 

『仏像ガチャガチャ』・・・

 

 

そりゃ~、問答無用で買いました!!

 

◆『国宝 興福寺 阿修羅像』

天平文化を代表する三面六臂の脱乾漆による仏像。

極彩色が鮮やかです。

ちなみに、興福寺は、元々は藤原氏の氏寺。

 

 

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。