-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/5
医学部に強い個人塾 - 2025/4/5
実力養成会通信 第2936号 “横国過去問演習”の巻 - 2025/4/4
そんなオヤジのひとり言 / 母親似? 父親似? - 2025/4/4
実力養成会通信 第2935号 ”自分の目で見て、肌で感じる!!” の巻 - 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻
- 2025/4/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
実力養成会会員Fさんのお母様からいただいた原稿です。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
以下に、原文のまま、紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『眠くない話』
受験生の皆さん、こんにちは。
実力養成会サポーターのエフです。
今年の夏も蒸し暑い日が続きましたね~
日没過ぎからやる気...続きはこちら
医学部に合格する生徒・・・・・・・
とにかく、ぶっちぎりで成績優秀。と思いがちです。
事実、そのような生徒もいますが、半数以上は、最後の最後ギリギリの滑り込みで合格・・・・・・
というような生徒たちです。
仮にAさんとしましょう。
Aさんは、現役生、高3生です。
国立医学部志望です。
現役で、医学部に合格するケース・・・・・・
私の、今までの...続きはこちら
先日、家でインディアンカレーの再現にチャレンジしました・・・・
①玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。
②パイナップル、チャツネも入れます・・・
③トマトも・・・・
④牛肉は、焼き色がつく程度に火を通し、①②③とともにコカコーラも入れて
ことこと4時間煮詰めます。
⑤いったん、火を止め、ルーを入れます。
この日...続きはこちら
神戸・長田のソウルフード・・・・・"ぼっかけ焼きそば"
"ぼっかけ"・・・・・・"牛すじの煮込み"のことらしいです・・・・
北海道で、この"ぼっかけ焼きそば"を食べれるところがあります・・・・
「三笠イオン」・・・・・・フードコートにあるんです・・・・道内ではここだけです。
もっちもっちの太麺・・・・・長時間煮込まれた牛スジ、コンニャク・・・...続きはこちら
突然ですが、私はカレーが大好きです。
そんな、私の第1位は、
帯広のインディアンンカレーです。
帯広というか、十勝の人たちのソウルフードですね。
待つこと、30分。この日も、いつもの「インディアンカレー辛口・大盛り」を食べました・・・・・・
ご存知の方も多いと思いますが、ここは、鍋持ち込みで、ルーを買うこともできます・・・・
いつ...続きはこちら