とてもすがすがしい朝です。
今日も9:30~21:30までモリモリ授業がはいってます。
今日は、ある地方都市に住んでいる高3生が指導を受けに来ます。
実力養成会は、この生徒の自宅へも講師を派遣しています。
あたらしい、”受験指導の形”です。
従来の”形”に、こだわりは、ありません。
5月からは、社会人の”再受験”の方もいらっしやいます。
実力養成会は、皆さんの様々なニーズにお応えします。
とてもすがすがしい朝です。
今日も9:30~21:30までモリモリ授業がはいってます。
今日は、ある地方都市に住んでいる高3生が指導を受けに来ます。
実力養成会は、この生徒の自宅へも講師を派遣しています。
あたらしい、”受験指導の形”です。
従来の”形”に、こだわりは、ありません。
5月からは、社会人の”再受験”の方もいらっしやいます。
実力養成会は、皆さんの様々なニーズにお応えします。
今の、この世の中・・・・・・・
『優秀な人材』の存在価値は、下がる一方でしょう。
“誰にも嫌われたくない”と思って生きてる人々は、誰も欲しいと思わないでしょう。
つまり、居ても居なくてもいい人だから、そんな人たちはクビを恐れて、組織にしがみつ
くしかなくなる・・・・・
そこそこ何でもうまく”こなす”人は、平均点の人。
私は、自分が、強烈にやりたいことを強烈に頑張ってる人が好きです。
普通の人から見て、”馬鹿げてる” “おかしい” ”とんでもない”・・・・・・
そんな”おじさん”がいたっていいじゃない!!
私は、何歳になっても、そんな”おじさん”でいたい。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
どんなに難しい問題であっても、
その問題に盛り込まれている一つ一つの『条件』、『しばり』をひも解き、正解までの道
筋が見えた後は、基本的解法に従って、解き進めることにより、正解へたどり着くことが出
来ます。
逆に言えば・・・・
基本的解法がしっかりと身についていないと、正解までの道筋が見えたとしても。
正解に至ることはできません。
皆さんが、普段から解いている
『オリジナル』
『4step』
『サクシード』
『ニュースコープ』
これらは、何度も、何度も取り組み
素早く、正確に解くことが出来るようにしなくてはなりません!!
基本的解法は、皆さんの合格のための強靭な足腰になるのです。
今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ある友人から転職に関する相談を受けました・・・・・
『チャンスが来たら・・・・・』
『うまく、タイミングが会えば・・・』
と言ってました。
家族がいるんで、そう簡単には、動けません。
チャンス、タイミング・・・・
いつ来るかはわかりません・・・・
ただ、ハッキリ言えることは、
ここです!!
普段から手を抜いている人間は、いざと言う時には動けません。
普段から動ける人間が、チャンスの時も、動けます。
“出たとこ勝負”
“一発勝負”
このような感覚で、チャンスが来た時に動こうと考えている人間は
動きが遅れて、間違いなく、チャンスを逃がすでしょう・・・・・・
普段の過ごし方
普段の仕事への向き合い方
そして、普段の行動
これらが、”いざ” という時に如実に現れるもんです。
これは、受験生にもそのまんま、当てはまります。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。