ニュース・ブログ

あの有名な『よこすか海軍カレー』いただきました!!

いざ、実食!!

甘みと酸味のおりなす、超フルーティーなカレーです!!

スパイスのきいた辛さが後から、じんわりと来ます!!

 

ゴロンと、牛肉が・・・・存在感をかもし出してます!!

こんなにも大きなジャガイモ・・・・ほくほく感がたまりませんでした!!

このフルーティーさは、どこから来るんだろう?

 

そう思い、パッケージ裏を見ると・・・・・

『りんごピューレ』

そっか・・・・・そういうことかと納得。

 

牛肉と野菜のたっぷりと入った、

最上級のフルーティー感満載のおうちカレーって感じでした。

 

どことなく懐かしい味も感じました。

 

 

 

よこすか海軍カレー・・・・

 

美味しく、いただきました。

 

横浜のU先生・・・・ありがとうございました!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

君たちが苦手とする問題だ!!

 

“解く” ではなく、”考察する” 問題だ。

 

まず、大前提となるのが、

書かれてある事を、しっかりと理解する!!

”日本語力”が大きくかかわってくる!!

 

 

結論から言うと・・・・

 

 

攻略方法① このタイプの問題に”慣れる”、”経験値を積む”

 

攻略方法②    “自分の考え”は、横に置き、”流れ”に素直に従う!!

 

 

 

具体的に、この問題で見ていこう!!

 

確かに”解く”設問も、あるが・・・・本質的には”考察する”だ。

 

一郎君と良子さん、先生、3人の会話をもとに、

“ある定理”を証明していく設問形式だ。

 

私から言わせると・・・

この問題は、まさに”理屈”を考えさせる問題だ!!

一郎さんの”考え”

良子さんの”考え”

これらをしっかりと受け止めて、“本人になって” 考えるということだ!!

問題文中にある、コメントが大ヒントになっている!!

本問で言えば・・・・良子さんの『これでシーターを消去すると』ここだ!!

だから・・・シーターを消去することだけを考えればよい!!

条件に従って、忠実に式を作る!!

”深読み”は、厳禁だ!! ← 私は、すぐ”深読み”をしてしまう傾向にある。

逆に、”深読み” してしまうと・・・”暴走”する、すなわち、問題の”流れ” ”レール”

から脱線し、あらぬ方向に行ってしまい、迷走する!!

 

それと、地味に大切なことだが、しっかりと式を書く!!

1行、1行、丁寧に計算する。

途中式の形をみるとこで、一郎君、良子さんの、言ってる言葉の意味、提示された式

の”意図”が見えてくる!!

『解く』ではないっ!!

『考え方』に目をつけるのだ!!

すなわち・・・・

『問題を素直に、ありのまま読み取る』

『理屈を考える』

”解くこと”に集中しすぎるから、この2点がぼやけてしまう!!

 

共通テスト、数学・・・・・理屈を考える力!!

この力を身に付けたものが高得点となる試験だ。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2020
10/26

多肉植物好きのJK

ブログ

私は、ガーデニングが好きだ。

 

塾内には、ポトス、アイビーなどの多くの観葉植物がある。

 

 

さて、今日の主役は、多肉植物だ。

 

 

カラフルで、ユニークなその外観。

 

 

その姿は、”ぷにぷに”していて、実に可愛い!!

 

 

“きらびやかさ”だとか”派手さ”はない・・・・

 

 

 

『けなげで、ユニークでかわいい』

 

多肉植物がヒトの心をひきつける理由は、ここだろう。

私も、心をひきつけられてる一人だ。

 

 

実は、実力養成会に、

 

この多肉植物に魅了されているJKがいる。

 

 

とても意外だった。

 

いまどきのJKが多肉植物?

 

 

先日、彼女の指導中に、

この多肉植物ネタで盛り上がった。

しかも、メネデールも、しっかりと知っていた(笑)

 

 

いまどきのJKと多肉植物ネタで盛り上がるなんて、

想像もつかなかった(笑)

 

意外と、地味な多肉植物が好きだなんて・・・・私もそうだから、

話をしてて、とても楽しかった。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

現役生は、先月から、毎週のように、マーク模試、記述模試を受けている事だろう。

 

さて、第2回全統共通マーク模試、標準実施日は、

10月18日(日)だった。

 

まず・・・・

数ⅡBの『群数列』・・・・あれは、メチャクチャ難しかった!!

仮に『0点』だったとしても、全然気にすることはないっ!!

 

それと・・・・物理・・・・物理も半端なく難しかった。

あの、北嶺でさえ、学校平均は50を行くか行かないか、というレベルだ。

物理をとっている生徒は、本当に”災難”(?)と言っていいだろう。

もし、これが本番であれば、間違いなく、“得点補正”がかかるレベルだ。

 

とにかく、共通テストとなり、特に物理は、

どこの予備校の模試を見ても、センターの時よりも、

難易度が圧倒的に上がっている!!

地歴、公民にしても同じことが言えている!!

 

特に、北嶺高3生は、高2生の時から、普通に、センター模試も受けてきた!!

勿論、センター同日模試(本物のセンター試験)も受けてきている。

だからこそ”物理の難易度の格差”を肌で感じている。

 

 

既に、君たちは、何度も共通テストマーク模試を受けてきた。

とは言え・・・いまだ、未知の部分が多く、

対策法も確立されていない。

 

今までの共通テスト模試を通して、

どうしても解けない(泣)

もしくは、

どうしても、しっかりと得点できない・・・

こういう問題があったはずだ!!

 

 

私も、全統共通マークテスト、ベネ駿マーク模試など解いてきた・・・

君たちが、どうしても解き切れない問題、どんなタイプかはわかる!!

なぜならば、私自身も、しっかりと対処しきれてないからだ!!

 

 

こんな問題だろう!!

 

あるいは・・・・数ⅠAであればこんな問題だ!!

 

 

いわゆる、新タイプの”思考力問題”ってやつだ!!

問題の解決策などを考察する能力を診る!!

こういった類の問題だろう。

 

 

自分の手で解いたことのない“身勝手な大人たち”は、

『複雑そうに見える問題でも落ち着いて見たら基礎基本の組み合わせ』

と、もっともらしいことを言う・・・・・

 

本当に、自分のアタマで考え、

自分の手で解いた人ならば、

決して、そんな“無責任なこと”は言わない。

 

 

自分の手で解かないと見えてこないモノがある。

 

 

明日の、通信で、このタイプの問題の攻略法を具体的に伝えていこう!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2020
10/25

結局は『忖度』?

ブログ

 

『結局は”忖度”しなきゃならない弱い立場』

 

 

ある国の出先機関で、就業体験した学生の言い分だ。

 

国家公務員試験に合格したものの、内定を辞退する学生が非常に多いらしい。

実力養成会のある非常勤講師(大学生)の話だ。

 

そんな中、昨日の道新『朝の食卓』に、

これと、まったく、ドンピシャな内容が紹介されていた・・・・驚いた!!

これが、”今の” 学生たちの実像だ!!

 

特に今年は、

例年にないくらい、就職せずに『起業する』学生の割合が多いらしい。

 

国家公務員 =    国の未来を築く、やりがいのある仕事

 

という図式は、もう成立しない世の中になってしまったんだろうか?・・・・・・

 

 

2年後に就職予定の娘を持つ親として、

色々な思いがこみ上げてくる・・・・・・

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。