ニュース・ブログ

北大文系志望の高2生の指導例を紹介させていただきます!!

 

この生徒は、今回の定期考査、学年総合19位です!!

北大文系志望ですが、“指定校推薦” も視野に入れてます!!

 

◆いつものルーティン『ドラゴンイングリッシュ』基本例文テストから!!

“凡事徹底” です!!

 

◆ベクトルの内積の指導です。

『教え過ぎない』『生徒自身に考えさせる』・・・

この2点を念頭に置きつつ指導させてもらってます!!

 

生徒の手で、解かせるんです!!

生徒自身に気付かせるんです!!

 

これが、”自学” の精神を養成する指導です!!

お分かりいただけますでしょうか?

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!

 

 

 

2019
6/26

ヤツの名は・・・・・・

ブログ

『問題』ってヤツは、いつもそうだ。

 

何の前触れもなく、

 

ある日、突然、目の前に現れる。

 

そいつには、実は『親友』がいる。

実にシャイなヤツで、目立つことが大嫌い。

 

いつも・・・・『問題』の陰に身を潜めてる。

のぞいてみようとしても、上手く身を隠して、絶対に姿を見せない。

 

『問題』を乗り越えた人だけが、ヤツに会うことが出来る。

 

ヤツの名は、『感動』。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

第1回定期考査の学年総合の順位です(判明分)

 

特に、高1生については、

高校入試終了直後から高校の勉強を本格的にスタートすることで、

ロケットをスターを切ることになる!!

ロケットスタートを切ると、このように素晴らしい結果を出す!!

このことを証明してくれました!!

 

 

高1生 学年総合順位 13位 (某トップ高/東大・京大レベル)

⇒お母様からも『まさか、これほどの順位になるとは・・・・』

と驚きとお喜びのメールをいただいてます!!

 

高1生 学年総合順位 20位 (某私立高/旧帝レベル)

 

 

高2生 学年総合順位 27位 (某トップ高/国立医学部レベル)

 

 

高3生 学年総合順位 14位 (某トップ高/東大・京大レベル)

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

私は、戦国武将の中で誰が好き?・・・・・こう聞かれると

『毛利元就』と答えます!!

 

常に腰が低く・・・・・

下手(したで)に出ることも、全くいとわない、戦国屈指の知将 毛利元就。

まず・・・・・・・

小和田先生・・・・・・・・

日本歴史学の第一人者!!

その道を極めた方だからこそ、専門用語ゼロ、やさしい言葉、分かり易い言葉で、

初心者の人にも、ストンと腹に落ちる本を書けるんですね。

そういった意味においても、とても勉強になりました・・・・・

 

 

 

戦国大名や戦国武将・・・・・やはり、イメージとしては、専制君主!!

『黙ってオレについてこい』的なワンマン武将を想像される方が多いのでは?

 

ところが、どっこい・・・・・毛利元就は、こういったイメージと『真逆』の武将です。

 

次男、元春を吉川氏へ

三男、隆景を小早川氏へ

それぞれ養子として送り、その領域をまるごと毛利領に組み込みました。

 

戦国の世。

戦争になれば軍事費もかさみます。

犠牲者も、大量にでます。

そんな中、元就は、闘わずして勝つ方法を模索します。

 

それこそ、武略、計略、調略です。

 

『だました元就より、だまされた方が悪い』と思わせる場面が何度もありました。

それほど、フェアな勝ち方ではないのですが、だからと言って、

まるっきりアンフェアでもないのです。

 

元就の常に腰が低いという彼の人徳のなせる技。

 

元就は、隆景にあてた書状の中に

『はかりごと多きは勝ち、少なきは負け』というくだりがあります。

 

元就は、”腰の低さ”と”アタマの良さ”で

安芸(広島)の小領主から西日本有数の大名にのし上がることが出来たんでしょう。

 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、実力養成会は、推薦入試、AO入試については、

積極的に推し進めます!!

 

受験機会をさらに一つゲットする・・・・・このような立ち位置です。

 

勿論、本人、ご家族の意向は最優先ですが・・・・・・

 

 

AO入試、推薦入試となると、

それ相応の対策が必要になります!!

それと同時にリスクも伴うことも忘れないでください!!

 

実力養成会には、

推薦入試、AO入試の合格実績合格のためのノウハウがあります。

『推し進める』だけのバックボーンがあります!!

 

では・・・・・

合格のためのノウハウの一部、『面接・小論文指導』について、差し障りのない程度で

ご紹介させていただきます!!

 

面接指導・・・・・

こう聞かれたら・・・・こうかえす・・・・・

 

このような、マニュアル的な、問答形式のトレーニングを想像されるかと思います。

実力養成会の指導は、これとは異なります!!

 

例えば・・・・・札医の面接を想定します・・・・

 

【面接官】君が考える、北海道の地域医療の問題点とその改善策を聞かせてください!!

このような、質問がバンバン飛んできますね?

 

実力養成会は、『質問ありき』のトレーニングではありません。

 

そもそも、地域医療とは?

札医の目指す、地域医療とは?・・・・

札医の地域医療と、北医、旭医のとは、どんな違いがあるの?

北海道の地域医療の現状は?・・・・医療機関、自治体、国それぞれの課題は?

これらを考えさせる!!

調べさせるんです!!

 

という事を通して、本人の中に、確固たる「ロジック」を構築させていきます!!

具体的な構築のさせ方・・・・

これに関しては、【企業秘密】ということで、ご勘弁ください!!

 

本人の中に、確固たるロジックが構築されてるので、どのように聞かれても、

しっかりと対応できます。小論文においても同じことです!!

 

これが、実力養成会のもつ、合格のためのノウハウの一つです!!

 

 

実力養成会の 推薦入試、AO入試の合格実績です!!

 

◆旭川医科大・医学部医学科 AO入試合格

◆札幌医科大学・医学部医学科 推薦入試合格

◆早稲田大学 商学部 推薦入試合格

◆三重大学 生物資源学部 推薦入試合格

◆北海道医療大学 看護学部臨床福祉学科 推薦入試合格

◆北海道科学大学 都市環境学科 推薦入試合格

◆神奈川工科大学 看護学部看護学科 AO入試合格

 

 

 

国公立、私立問わず、推薦入試・AO入試についても

安心して、実力養成会にお任せください!!

 

志望動機書・自己PR書の作成指導から、小論文指導、

面接指導(個別、集団)まで、すべて、ガッチリとサポートします!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。