ニュース・ブログ

日経新聞・・・・私はとってませんが、友人がとってるもんで・・・・・

 

先日、このコラムに、感動しました。

 

このコラムニストは、少し前に、NHK仕事の流儀で紹介された、オークションスペシャ

リスト山口桂氏です。・・・まさに、世界を駆けまわってる人です。

それだけに、説得力ありあり!!

 

 

日本人は、英語での〇✖方式が身に染みているため、間違うことを極端に恐れてます。

しかし、ビジネスの現場では、意味さえ通じればブロークン・イングリッシュでも問題

りません。

世界中を回ってみれば、むしろ、ブロークン・イングリッシュの方が世界標準

だということに気付く。

躊躇せず、勇気を持って、英語を使うことです。

 

~~~~~(中略)~~~~~

 

ほとんどの日本人は、自分の英語を『正しいか、間違ってるか』『発音がすばらしいか

そうでないか』で判断しようとします。言っておきますが、僕は、いまだカタカナ英語

です。でも、商談のため世界を飛び回ってます。

世界共通語は通じてなんぼの”ブロークン・イングリッシュ”なのです。

思ったことを言えばいい。

ニュアンスは、必ず伝わります。

 

あなたの意思次第です。

 

 

 

ちなみに、「ブロークン・イングリッシュ」ってのは、

文法的に『?』 構文的に『?』 な感じの

いわゆる、”なんちゃってイングリッシュ” のことです・・・

 

 

ちなみに、入試英語であれば、ブロークン・イングリッシュは、

『糸へん』に『冬』で、さようならですからね・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2017
5/11

トマム・・・・・

ブログ

思えば、毎年、GWとお盆にトマムへ行ってました・・・・・・

今野家の恒例行事でした・・・・

今年のGWは、法事と重なり、どこも行かずじまい・・・・・

子供が高校生・中学生となると、なかなか家族全員で出かけるってことは激減ですよね…

 

さて、

知り合いが数名で、今月、トマムに行くとのこと・・・・・

思う存分、楽しんで来て下さいね・・・・・

ということで、勝手ながら、トマムの”事前情報”を・・・・

ありがちな、私のお節介ということで・・・・

トマムの懐かしい画像もあることだし・・・・・・

 

 

画像は、昨年のお盆の時のものです・・・・右がタワーⅠ、左がタワーⅡ。

2枚目の画像は、タワーⅡ34階の部屋からの眺めです。

CIMG2069

 

CIMG2049

 

◆次に、私がトマムの中で、一番好きな場所・・・・『木林(きりん)の湯』

まさに、目の前が、大自然・・・・ちょうど、視線の高さです!!

私は、ここが大好き、一日中いれます!!

天候、時間にも、よりますが、直射日光があたります。まぶしいんです。実は、これが魅力なんです・・・まさに大自然の中の露天風呂。

お風呂上がりのビールは最高です。ちなみに、夜はライトアップされ幻想的です・・・・

CIMG2068

CIMG2067

 

◆トマムに行ったら、ここに、行かないと・・レストラン『ニニヌプリ』

まさに、森の中で食事・・・・開放感が何とも言えません・・・・私は、食後のオレンジ

が大好きでいつも”オニ”のように食べてます

お食事するところは、ここ以外にもあります・・・・詳しくはHPで確認を!!

私も、あまり、詳しくないのですが、繁忙期とそうでない時で、営業しているお店が異なるようです・・・・

CIMG2064

 

◆それと、・・・雲海テラス!!

ここは、一度は絶対に行くべきです。この世のものとは思えないくらいの絶景です。

ただし、雲海が発生するかどうかは、その日の天気次第です。

雲海発生予報はHPで確認できますし、トマム内でもアナウンスがあります。

index_key

DSCF5424

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

◆ついでに・・トマムまで行ったら、帯広まで足を伸ばして『インデアン』でしょう。

今野家の鉄板ルートです。というか、お父さんに家族が付き合ってるって感じでしょ

うか・・・・・頼むもの・・・・私は、いつも、一緒!!

トッピングなしの、まんま『インデアンカレー辛口』

『ルー』のお持ち帰りも出来ます。今野家は、”お鍋持参”でいきます。

CIMG2077

 

なんか、とりとめのない内容で恐縮です・・・・・

 

 

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

まず、北大が現在、検討している選考方法は、現中3生が受験する年からです!!

ポイントは、従来以上に学生の“人となり”を見ます!! ってことです。

 

この”人となり”とは・・・・・・

具体的には、”国際性”、”問題解決能力”、”学習方略技能”(目標を設定し、それに基づ

き計画を立案し、ベストな方法で実行する技能)の3つと言われてます。

そのために、北大側で、生徒本人の”人となり”を客観的に見たい!!ということで、北大独

自の”調査表”(仮称)を各高校側に提出してもらうようになります。

 

まず、学力は当然ですが、それ以外にも、生徒の様々な『資質』『能力』をも

合否の判断材料とします・・・・ってことです。

学力点が何点、人物評価が何点・・・・このような詳細な部分は、まだ決まってません。

 

 

北大の学生の質が落ちたから・・・・ということでは、ありません。

北大の学生は、優秀です!!

・フロンティア精神

・全人教育

・実学重視

の3本柱で、国際性の涵養を基本理念に掲げてきた北大自身が、

今の、社会の変化に対応できる、

今の、時代に必要とされている

『海外にも目を向けながら、英語で根拠をもって主張できる』学生を確保したいというこ

となんです。

 

 

このような背景の下で、今年の、北大入試の英語の長文のあの出題・・・・・

こういうことなんです。

まさに、北大の”メッセージ”です・・・・・・・・

 

さて、この北大の入試改変については、

広く、一般の方々にも、知ってもらおうということで

5月22日(月)に、北大にて、”北大、入試改革フォーラム”が開催されます・・・・・

北大学長の基調講演の他、パネルディスカッションも行われます。

興味のある方は、参加してみては、どうでしょうか?

 

受験する側からみたら、

北大が、入試選抜方法を変える~~~って感じですが、

実は、北大自身が、さらに進化を遂げるための”自己変革”なんです・・・・・

ですから『改変』は、他にもわんさか・・・・・

学生が、担当教官を評価する・・・こんな制度も導入しました・・・

そのほか、いろいろな『改変』が学内外で行われてます。

その一環として、入試制度も改変されるってことなんです。

 

 

 

で、私の個人的な意見なんですが・・・・・・

入試制度が改変される・・・・・

“人となり”が今まで以上にシビアにみられる・・・・・

じゃ、今まで以上に難しくなる?

対策は?

 

特別な対策は必要ありません!!

 

 

従来通り、実直に、努力を継続していくのみです。

 

 

今、企業というか、社会が求めているのは、

答えを暗記するのが上手い学生ではありません。

知識や過去の経験が通用しない、”想定外” のことに対しても

動じず、ひるまず、正しい答えを導き出せる学生だと思うんです。

北大が、真に求めている学生像が、これだと思うんです!!

 

そのための、入試改変であると私は受けとめてます。

北大が、このような学生に来てもらいたい!! ということなんです。

北大を目指す君たちは、そのような人間を目指しましょうよ!!

 

 

Boys, be ambitious !!

 

 

やっぱり、これですよ・・・・

 

 

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

今年の春の北大の英語に出題された長文が、あちら、こちらで話題になってます。

 

日本の携帯電話の会社で、昼夜問わず、頑張って働いて、若いながらも、【ステータ

ス】を手入れた若者の話なんです。

その若者が、友人を訪ねて、パリに行きました・・・・・・

そこで、フランスの労働事情を目の当たりにします!!

フランスの労働環境・・・・

勤務時間はメッチャ短いし、長期間にわたる休暇を家族でしむ・・・・

この若者は、今の、自分に対して、疑問を持つわけです・・・・・

 

まぁ、こういった内容の長文に対して、

 

 

なんと、北大・・・・攻めます!!

 

 

こんな自由英作を課すわけです・・・・・

CIMG6676

要は・・・日本とフランスの“ワークライフ・バランス”、生活(プライベート)と仕事のバランス関係に着目しながら、日本の労働環境について、良いところと悪いところについて、あなたの意見を述べてください・・・・・こんな設問なんです。

 

さて、下の画像は、ある予備校の、本問に対する【分析】です。本問は【3番】です。

CIMG6677

まぁ、上の【分析】は、ごくごく一般的な【分析】ですね・・・・

 

そもそも、大学の入試問題っていうのは、

受験生、世論に対してのメッセージを込める面もあります。

 

そして・・・・・・

昨日の道新の朝刊の記事・・・・・・ご覧になった方も多いと思います!!

CIMG6678

明日のこの通信で、この辺の因果関係、北大の入試制度改変にともなう舞台裏の事情も織

り交ぜながら、私の個人的な意見を述べさせていただきたいと思います。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2017
5/10

ポインセチア

ブログ

◆昨年、クリスマスの頃・・・・・・。鮮やかな『赤』

cimg2459

◆そして、今、5月・・・・こうなってます・・・・

CIMG6665

しっかりと愛情をかけて手をかけて、今年のクリスマスにも、真っ赤な葉になるよう、

大切にして行きます・・・・・・

 

意外かもしれませんが、私、ガーデニング大好きなんです・・・・・

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。