-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/9/15
◎今野家でも『過去イチでCoCo壱』 - 2025/9/15
◎実力養成会通信 第3000号 ”本日で『3000号』となりました!!” の巻 - 2025/9/14
強風注意です!! - 2025/9/14
◇実力養成会通信 第2999号 ”さぁ~いよいよ共通テスト出願です!!” の巻 - 2025/9/13
★レトルトカレー万歳/『ほりにしカレー』
- 2025/9/15
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
申し訳ございません。
昨晩、携帯を紛失しました。
連絡は、実力養成会011-788-4209 へお願いい
たします。
申し訳ございません。
昨晩、携帯を紛失しました。
連絡は、実力養成会 011-788-4209
へお願いいたします。
『永遠の3歳児たれっ!!』
『多動力』は、大人になるにつれ、失われていく。
つまり未知なるもの、新しいものに興味がなくなった時、老いが始まるのだ。
いつまでも、3歳児のような好奇心を持って生きていこう。
(中略)
「やりたいこと」ではなく、「やらなくてはならないこと」をするように矯正され、バ
ランスのとれた大人になる・・・・
いゃ・・・・・・、確かにそうですよね。
私も、仕事柄、異業種の方々とお会いする機会もあります。
成功を収めてる人たちって、みんなそうですよ。
好奇心が旺盛・・・・
そして、
今、精神的に厳しい状況にあったとしても、「この苦しさを抜け出せば楽しみが待って
る」と前向きに考え、打開策を探ってます・・・・
そんな人たちです。
今の世の中・・・・・
本音で言えば、
高学歴とか、〇〇の資格を持ってるとか・・・・このような過去の積み重ねは、あまり意
味をなしてないのでは?
大切なのは、『気持ち』。
すなわち、
新しいことに興味を持ち、自分自身が変革し続けるフレキシビリティーだろう。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。